「ふるさと貢献賞」受賞
「子どもたちと一緒におやじも楽しむ活動」が評価地域のための活動続ける 団体などを称える「ふるさと貢献賞」で表彰されました
「ふるさと貢献賞」とは、静岡県内で地域のために献身的な活動を続ける個人や団体を称えるもので、静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団がより良い地域づくりのために活動する個人や団体を表彰しています。
14回目となる2025年は13の個人や団体が受賞し、表彰式が令和7年2月22日、静岡市で行われました。
このうち、ますらを倶楽部は静岡市立千代田小学校を中心に夏祭りや肝試しなど「子どもたちと一緒におやじも楽しむ活動」を20年以上続けたことが評価されました。
表彰式の様子など詳細はこちらのサイトでご覧いただけます。
SBS News サイト(https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1748357)
14回目となる2025年は13の個人や団体が受賞し、表彰式が令和7年2月22日、静岡市で行われました。
このうち、ますらを倶楽部は静岡市立千代田小学校を中心に夏祭りや肝試しなど「子どもたちと一緒におやじも楽しむ活動」を20年以上続けたことが評価されました。
表彰式の様子など詳細はこちらのサイトでご覧いただけます。
SBS News サイト(https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1748357)